植栽屋のnote

プロと一緒にお庭生活を快適に

Blog植栽屋のつぶやき

ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ

2018.09.08

庭業界の?

どうも、ぜるふ西田です(^^)

台風の後は地震で心傷みますね。。

被災地の復旧・復興を望むとともに、

お亡くなりになられた被災者の

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

さて、今回も庭の話といきましょう。

ところで、庭業界って、

よ~く考えてみれば色々と

変だな~って思うことがあります。

(主に業者側ですが。。)

 

例えば・・・

 

・見積もりやデザインは無料という

 会社が多い点。

 

・職人一人で半日いくら~一日いくらと

 いう計算法が昔から浸透している点。

 

・洋風新築に外構は立派でも

 植栽については昔ながらの

 施工パターンが多い点。

 

・便利屋さんなど、剪定や消毒という、

 高度な専門スキルが必要な

 サービスをしている所がある点。

 

・造園屋さんでも花や観葉植物については

 分からないという方が多い事実。

 一般の方の方が詳しい事も多々。

 

・資格や免許がなくても、プロとして

 働いている方が普通に存在する事実。

 

・・・特別、批判する訳ではありませんが、

挙げればいくらでも思い付きます (^^;)

 

こう考えると、僕達、業者側の方に

問題が多いのかもしれませんね。

自分達で何かと本来の価値を

下げているように思えてなりません。

だからといって、僕+じばいるが~でんも

どこよりも優れている訳ではありません。

残念ながら。。(・_・;)

日々、勉強が必要です。

 

それでも、やはりプロなら、

他社との価格競争ではなく、

自身のスキルを高め、本物のサービスが

より一層、お客様にご提供できるよう

尽力するべきだと思います。

 

僕が主に庭仕事を携わっている

大分という狭い地域でも

毎年多くの方々から

お庭の相談・お悩みをいただいております。

特に植栽部分について。

 

 

おそらく、どの県も、

庭仕事をしていている業者さんは

数多くいても、

花や木とトータル的にサポートできる

本物の意味での植栽の専門家は

数少ないのであります。

 

専門スキルが高い会社さんは、

オシャレなガーデンショップに

ガーデン部門が備わっているパターンが

多いですね。

また、施工から管理まで自社一括で行う

会社さんであれば尚更信頼できます。

是非、参考にされてください。

 

その点、僕の会社のじばいるが~でんは

小規模過ぎて信頼に欠けますかね?(笑)

仕事はシッカリやるのですがね (^_^;)

 

ぜるふでも、良い業者の見分け方や

依頼方法など、学んでいきますよ^^