植栽屋のnote

プロと一緒にお庭生活を快適に

Blog植栽屋のつぶやき

ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ

2018.10.15

植栽は実体験が何より大事

どうも、ぜるふ西田です(^^)

すっかり冷え込むようになって

きましたね~。

ですが、今頃が一番過ごしやすく、

ガーデニングにも最適な気候です。

存分に活用していきましょう!

 

さて、ガーデニングのお話を。

以前のブログにもいくらか

綴りましたが、

みなさんは本やネットで

植物の事や育て方など

たくさん調べますか?

それで、問題点が解決して

おりますか?

僕自身もよく上記の方法で

参考にしたりはしますが、

いつも思うことがあります。

 

それは、ズバリ、初心者には

 

理解がしづらい。

活用しづらい

 

という事です。

 

例えば、

 

①植物の紹介については、

 どの植物についても

 同じような記載が多く、

 写真などで特徴は分かっても、

 実践においてのポイントが

 複雑で分かりにくい。

 

②手入れや植え替えなどの

 管理方法については、

 植物の状態によって様々なので

 実物なしでは分かりづらい。

 

③住環境によって、植物生育や

 管理方法などの事情が変わる

 事もよくある。

 

④何といっても、一つの事に対し

 内容のボリュームが大きいものが多く、

 文章が長くて逆に分かりにくい。

 

など、挙げればキリがありませんが、

客観的にそのような印象を受けます。

 

 

・・・ただ単に僕自身が理解力が低く、

そう思うだけかもしれませんが。。(笑)

けど、少なくとも20年近く

ガーデニングを専門としている僕が

そう思うくらいですから、

おそらく一般の方もいくらかは共感して

いただけると思います(^^;)

 

そうなると、やはり実体験が一番、

大事になってくるというわけです。

 

ですが、実体験など、

材料にお金も要るし、場所も

必要になりますし、気力も要るしと、

そう簡単には誰でもたくさん

できるものではないのも現実です。

 

そこで、やはり良い方法として、

 

①行きつけのお店のプロの店員さんや

 付き合いあるお庭・ガーデニングの

 専門家に簡単なアドバイスを受ける。

 

②自身で日常に活用できる

 教室やセミナーなどを受講し、

 スキルを身につける。

 

③プロの業者に出来る限り

 予算内で作業を依頼し、

 なるべく長期間に渡って

 世話をしていただく。

 お付き合いの中から学び、

 できる範囲は自身でしてもよい。

 

              etc・・・

 

このように、その地域における実体験

に基づく適した方法が実践できれば、

世の中のありふれている本やネットの

情報に振り回されることなく、

ご自身の良い庭・ガーデニング環境が

確実に整っていきます。

是非、参考にされてください。

 

もちろん、本やネットも参考になる事は

収集してご自身の知恵にしていけば

良いかと思います(^^)

要はバランスですよね~。

 

ぜるふでも、ご自身でできる

ガーデニング・庭管理のスキルを

お伝えしていきますよ!