Blog植栽屋のつぶやき
ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ
2019.06.08
植栽業者の選び方
週一回の庭・ガーデニングブログ。
どうも、ぜるふ西田です(^^)
天候によって気温が変化する日々ですが、
みなさん、体調は大丈夫でしょうか?
無理せずボチボチと
植物のお世話をしていきましょう^^
さて、恒例、お庭のお話を。
みなさんはお庭の作業を依頼される際、
お付き合いある業者さんはおられますか?
もし、おられなければ、
どのような基準で業者選びをされますか?
一般に、お庭の業者でも
様々な形態の会社があります。
①造園屋さん、植木屋さん、庭師さん
②園芸屋さん、ガーデニング屋さん
③外構屋さん
④便利屋さん
etc・・・
その他、お客様が選ぶ基準として、
金額や内容、スタッフの接客態度など、
色々とあるかと思います。(^^;)
以前、業者選びについてはいくらか
お話したことがありますが、
特に植栽の施工や管理において、
僕自身が外せないポイントとして挙げたいのが、
花(下草含む)と木と一社で
総合的に施工・管理できる業者
です。
コレ、結構、重要な要素です。
知らなくて失敗される方は
残念ながら、世の中多くおられます。
例えば、よくある話。
・庭木の事は分かるし作業できるけれども、
花についてはよく分からないので
取り扱っていない。
→ 主に①、③、④
逆に
・花やガーデニングの事なら分かるので、
色々とアドバイスできるけれども、
庭木については労力上、技術や道具を
持ち合わせていないのでできない。
→ 主に②、③、④
こうなると、特に、植栽においては、
園芸+造園のスキルをある程度、総合的に
持ち合わせている業者さんが理想だと
いうことが分かるはずです。
ただし、実際には一社で両方のスキルを
備えている業者は、園芸部門と造園部門を
併設している大きな店舗さんくらいで、
規模の小さい会社では代表者が
経験者でない限りはなかなかありません。
園芸と造園とでは、一種の畑違いなのです。
一般的にはそんな実情なので、
花の事と木の事で、付き合いある業者同士で
互いに委託するパターンがほどんどです。
このパターンのデメリットは、
それぞれ業者の得意とする専門知識が
異なるゆえに、打合せ内容をはじめ、
作業の仕方や提供内容など、
お客様とトラブルが生じやすいことも
まれではありません。
こういった事からもなるべく、
自社一括で行っている植栽専門の業者を
選定していく必要があります。
ちなみに、外構から全て行っていれば、
尚更良いですね~。
…僕の会社では現在、やっておりませんので^^;
便利屋さんは、お庭の雑草取りや
庭木の撤去など、特にこだわりのない作業を
依頼するのが良い方法だと個人的には考えます。
是非、業者選びの際はご参考ください。
ぜるふでは、業者選びをせずとも、
ご自身でガーデニング・庭管理を
マイペース+経済的に
行っていくための相談や専属指導、
スキルUP講座でサポートしていきます。
いつでもお気軽にご利用ください(^_^)
- アーカイブ
-
- 2024.09
- 2024.07
- 2024.05
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.10
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03