Blog植栽屋のつぶやき
ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ
2019.07.27
いただいた観葉植物はどうする!?
週一回の庭・ガーデニングブログ。
どうも、ぜるふ西田です(^^)
ようやく梅雨が明け、
晴れ日になってきました。
…それはそれで、暑いですけどね^^;
さて、ガーデニングのお話を少しだけ。
みなさん、観葉植物をお祝いなどで
いただかれることもあるかと思います。
その際、どのようにして保持されて
おりますか?
ラッピング紙はそのままでしょうか?^^;
☆観葉植物をいただいた場合にやる事
①なるべく早めにラッピング紙を外す。
→ 株元が蒸れたり、病害虫の原因に
なる可能性があるため。
また、適切な水やりがしにくい。
→ 受け皿と一緒にラッピングされている
場合は、早めに分離しておく。
②植え替えが必要かどうかを早めに検討する。
→ 既に鉢内の根が張り過ぎていないか、
早めにチェックしておく。
樹姿と鉢のバランスなども。
→ 年内の植え替えが必要と判断すれば、
5月~10月頃の間に一回り以上
大きい鉢に植え替える。
なお、この期間にできそうにない場合は
翌年に持ち越す方が良い。
→ 頂いたまま、そのまま1年以上放置しない。
(既に植え替え済みのものは除く。)
③週に一回は屋外の日陰に出してあげる。
→ 室内は冷暖房などで空気が乾燥しがち。
湿度を好む観葉植物には
実は不適当な生育環境。
霧吹きなどで湿度を上げて
あげると良い。
→ 真冬の極寒日を除き、たまには
外に出してあげて、
そよ風に当ててあげる。
また、葉や茎など、溜まったホコリを
洗ってあげるとより元気になる。
病害虫の予防にも繋がる。
→ 弱い直射日光はそれ程問題ないが、
特に4月~10月頃の直射日光は
葉焼けの原因となるので、
屋外に出すなら
やや明るめの日陰が良い。
etc・・・
多くの方は観葉植物の日頃の基本的な
育て方を知らない事をはじめ、
特に、この①~③が欠けていることで
お世話に苦労されておられます。
観葉植物にとって、本来、環境が
合わない室内で育てることは
誰にでも難しいものです(^~^;)
分からないことがあれば、
是非、園芸店などのプロの店員さんや、
インドアグリーン専門の会社さんなどに
育て方のアドバイスを得てください(^^)
ぜるふでも、観葉植物はもちろん、
室内の花鉢などの相談やご指導なども
承っておりますよ。
お気軽にお問合せください <(_ _)>
- アーカイブ
-
- 2024.09
- 2024.07
- 2024.05
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.10
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03