Blog植栽屋のつぶやき
ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ
2023.05.13
夏剪定はオススメできない
どうも、ぜるふ西田です。(^^)
気付けば随分とご無沙汰しておりましたが、
みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか?
僕は季節的に繁忙期なので、日々バタバタです^^;
体に気をつけて頑張っていきます!
さて、話しは庭話へといきましょう。
これから気温が上がるにつれて、
庭木や雑草もボーボーと茂ってきます。
そうなると、じばいるにも庭木の剪定など、
格段に作業依頼が増えますが、
僕自身は大抵、次のように助言いたします。
「この夏は何とか我慢いただき、秋か冬に
隅々までやっていきませんか?」と。
僕自身が毎年、管理先の庭作業で
夏は忙しいのもありますが、(笑)
それよりも主な理由は以下の通りです。
・夏には木の性質上、強剪定が向かない。
・表面的な剪定をしてもボーボーに再生しやすい。
・夏剪定は基盤から整えにくければ傷みやすい。
・病害虫駆除も予防ナシではある意味キリがない。
・業者としても、ハチの巣被害の危険も多い^^;
etc…
ちなみに、秋や冬頃からお庭の管理に入るのと、
いきなり夏になってから管理していくのとでは、
随分と庭全体の美観や生育事情、作業方法、
労力、危険度などと違ってきます。
後者だと費用もやや割高になりがちで、
完成度的にも非効率であったりもします。
なので、庭木の剪定も除草、ましてや庭全体の
植栽施工やリフォームなんかは、
せっかくお金かけてやるのならタイミングも
重要な要素となってきます。
慌てて着工しても結果が悪ければ
何の意味もありませんしね。(^◇^;)
是非、ご参考ください。(^^)
必要あれば、ぜるふでもセルフ庭管理の
アドバイスをさせていただきますm(_ _)m
- アーカイブ
-
- 2024.09
- 2024.07
- 2024.05
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.10
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03